ソレリちゃんかわいすぎます、かわいすぎてどうしましょう。衣装もいくつかあってどれもお似合いだったし、シャンドン伯爵といつも一緒にいるからつい彼女のことをオペラグラスで追ってしまいました。, 歌も上手だし、まさにパリジェンヌを象徴したかのようなたたずまい!みちるちゃん推しになりそう♡, ラシュナル 綾凰華
好きなものは宝塚歌劇。 今回のカフェブレイクは、特別編。始まってすぐに、星組大劇場公演「眩耀の谷」の礼真琴さんの歌から始まりました。滑らかな歌唱!さすがです。素晴らしい!観たかったな…
まさに大人になれなかった大人、子供のままの大人になっちゃった、という感じ。無邪気な笑顔を見せたかと思えば、子供のように泣きじゃくったり怒ったり。, キャリエールはきっとそんなエリックのこと可愛くて仕方がないんだろうな。そんなことを感じさせるファントムだったと思います。, きいちゃんは間違いなく今までで1番歌が上手いクリスティーヌでした!! ビストロの場面には特に驚きました。 歌が上手くないと出来ないあのアレンジ 。あの子と契約しなさい!って周りがなるのも当然。, やっぱりクリスティーヌは歌が上手くないと!笑 2006年版でも同じ役を演じていました。2幕での台詞、もし行かれるなら生きて帰ってくる保証はしませんよ、という台詞回しが2006年版と同じで何だか懐かしくなりました。, ジャン・クロード 奏乃はると 潤花ちゃんは雪組で咲ちゃん(彩風咲奈)の相手役になるものだと誰もが信じて疑わなかった…ですよね!? だって…。 この時期に全ツヒロインしかもポスター入り。 それが、なぜこのタイミングで、しかも …
大変なチケット難だった雪組さんのファントム。運良くチケットが手に入ったにも関わらず、どうしても外せない用事が入ってしまって泣く泣く母にチケットを譲ったというちょっと苦い思い出があるんですよね。だいきほのファントムとか絶対に生で見たいと思っていたのに…。, そんなこんなで劇場で観ることは叶いませんでしたが、ようやくBlu-Rayで観ることが出来たので簡単に感想をお話していければと思います。, 私は2006年の花組さんファントムが今まで観た全ての作品の中でベスト3に入るくらい好きで…こちらにも書いたくらいには語れます。笑, 正直比べてしまうかなあ、特に咲ちゃん(彩風咲奈)は心配だなあ、なんて思ってしまっていたんですが愚かでした。, 雪組さんは雪組さんの良さがちゃんとありました。やっぱり全体的なバランスとしては花組が一番好きなことには変わりないのですが。それは好みの問題ですので人それぞれということにしておいて下さい。笑, 特に1番心配していた咲ちゃんは本当に素晴らしくて、いい意味で裏切られました。それでは、ジェンヌさんごとに感想を。, まずはだいもん(望海風斗)!やはり歌が素晴らしかったです。春野寿美礼さんとはまた違った良さがありました。きいちゃん(真彩希帆)とのハーモニーも素晴らしくて耳が幸せすぎました。, 特に私は、ビストロの場面の♪抱きしめてセーヌ川でのところが好きです。そこかよ、って感じですが!笑, そして、だいもんのファントムは”怪人”としての面が薄く、狂気的な一面があまり感じかなかったのが特徴だと思いました。
先日の楽天TVのライブ配信で「炎のボレロ」と「Music Revolution -New Spirit-」を見ました。 だいもん(望海風斗)の卒業が発表されている今、 次期トップになるであろう咲ちゃん(彩風咲奈)の実力、オーラとも申し分ないのを目の当たりにした気がします。
歌が上手いぶん、演技が少し薄かった気もするけどまあそこは目をつぶります。, あとは♪My True Love は私も泣きそうになりました。それを受けるだいもんもあそこの場面、わりと素で泣いてるんじゃないか?, そう思えるほど 人の心を動かす歌を歌える人ってそうそう現れないので、やっぱりきいちゃんの歌は今の宝塚にとって財産だと思います。, そして自分で顔を見たいと言っておいて逃げちゃうクリスティーヌですが、きいちゃんの場合はなんか、説得力ありました。, 受け止めようとしたけれど、想像を遥かに越えるエリックの痛みに触れて受け止めきれなかったんだなあって。エリックの顔を見た時に顔をひきつらせて目に涙を溜めているのが印象的でした。初めてあの場面納得できた〜!!, 私的MVPです!! トップコンビの歌が素晴らしいのはある程度予想していたこともあって、驚きが少なかったのですが咲ちゃんには本当にびっくりしました。, 愛情にあふれすぎて、人を愛しすぎてしまう部分があるのかなという印象を受けました。エリックの人恋しく、愛を激しく求めるところは実はキャリエール譲りなんじゃないか。こういう印象をキャリエールに持ったのは初めてです。, 具体的には、エリックを見つめる目がとっても優しいんです…目に入れても痛くないとはまさにこのことかと。, そして自分が父親であると明かす場面 。あそこは春野寿美礼×彩吹真央が素晴らしすぎてちょっと心配していたのですが。いやいや、比べるのは本当によくないですね反省。普通に涙だーだーでしたよ!笑, もう…涙腺崩壊です。咲ちゃんはおそらくだいもんの次のトップさんだと思いますが、もう心配はいらないなって思いました。, でもそこはさすが凪さまでした 。伯爵の気品あふれていて、女の子たちが恋するのも納得。憧れのパリを一身に体現されていたなと思います。, 1つあるとすれば、歌ですかね…私はもともと歌が上手い人が好きっていうこともありますが、歌、頑張ってほしい!!, 本来は路線スターさんがやる役ではないものの、出番が多いのでこの役替わりだったのだと思いますが。想像以上におじさん役ハマっていましたね。, そしてカルロッタとラブラブなアランって初めてな役作りですよね。春がどうの、っていうくだりもクスッと笑ってしまいました。あーさってこんな役もできるのね!!と新しい発見でした。, 95期ファンの私としてはあーさのシャンドン伯爵も全編観たかった…BluーRay特典でダイジェストは見れましたが、足りないよう。笑, ちらっと見た限りではビストロでクリスティーヌが歌い上げたときの表情がとっても素敵でした。, あとはそのあとの君に夢中なんだ的なソロ。男役としての発声もしっかりしていて成長を感じました。ジェンヌさんの成長を楽しみにできるのも宝塚の醍醐味ですよね 。, 初演・再演とこの役を演じていた出雲綾さんがド迫力ではまり役だっただけにちょっと心配していたのですが…, だからもう、心配するのやめます!!笑 素晴らしかったです!もうクリスティーヌがかわいそうでかわいそうで。, 1番驚いたのが歌です。♪この場所は私のものとかもう素晴らしかったですよね!声色を工夫することで1曲の中でストーリーが生まれていて、さすがの出来栄えでした。, さて、その他にも印象に残ったキャストさんについて簡単にではありますが触れておこうと思います。, ガブリエル 梨花ますみ 美容の関心事は、肌・歯・髪。 雪組掲示板彩風咲奈の長所と短所どうして朝美絢は評価が低いの?潤花、宙へ移動!気軽に一言残して下さい。新規スレッドも大歓迎! 雪組フォーラム掲示板 初観劇は2006年雪組全国ツアーのベルサイユのばら。現在の贔屓は星組トップスター礼真琴さま。, 普段は大学生。初観劇は2006年雪組ベルサイユのばら。以来、現在に至るまでずっと宝塚のトリコです♡現在のご贔屓は星組トップスター礼真琴さま。全組観劇しますが星組に偏りがちです。.
こんにちは、zukacotoです。今日はファントムについての話題です。 花組 ファントム 06... 受け止めようとしたけれど、想像を遥かに越えるエリックの痛みに触れて受け止めきれなかったんだなあって, 伯爵の気品あふれていて、女の子たちが恋するのも納得。憧れのパリを一身に体現されていたなと思います。, キャリエールがクリスティーヌの声を聴いてベラドーヴァのことを思い出した、という設定に少し違和感を感じてしまいました. とにかく生理期間が苦手、という方多いのではないでしょうか。 お腹が痛かったり、精神的に不安定になったり、人によっては生理ナプキンに肌が負ける方もいるかもしれません。 生理用品を携帯したり、付け替えたり、洋服や椅子、シーツを汚さないか、 なにかとストレスを感じますよね。 なるべくなら、心穏やかに過ごしたい。(切実) 以前、経血量の多い2日目や3日目でも1日生理用品不要で過ごせる無敵の超吸水型ショーツベア(Bé-A)をご紹介しました。 量の多い日には既に ... 宙組公演「アナスタシア」が始まりましたね。 マイ初日はまだまだ先ですが、スカイステージで初日映像を見ただけで高揚感! 周りに宙組ファンが多いので初日の興奮を話には聞いていましたが、 たとえ映像だとしても「百聞は一見にしかず」とはこのこと。 短い初日映像だけでも、早く観たい!!!と思わせる魅力に溢れていました。 目次1 楽曲の美しさと宙組のコーラス力2 魅力的なトップコンビから目が離せない3 版権という不安要素 楽曲の美しさと宙組のコーラス力 ブロードウェイ版も映画版も見たことがないので、特別 ... 先週のタカラヅカニュースの中で放送されていた、星組娘役の「ときめき♡moment」のコーナーは、くらっち(有沙瞳)とまめちゃん(桜庭舞)でしたね。 雪組時代によく見ていたお二人だったので、ふわふわニコニコトークしているのを見られて嬉しかったです! でも・・・このコーナーって、他の組では娘役トップと二番手的娘役のトークでしたよね。 ひっとん(舞空瞳)はどうしたのかしら・・・? まめちゃんが一生懸命にときめきの瞬間を説明しているのを見ているくらっちが、 盛んに「かわい~!まめ、かわいい~!」と言 ... 現役タカラジェンヌがゲスト出演するラジオ関西の番組。 ビバ!タカラジェンヌ 11月2日(月)放送のゲストはれいこちゃん(月城かなと)でした。 今回は、ツボをざっくりとお伝えしたい!と思っていたら普通に番組内容を書いてしまう回となりました・・・。 だがしかし、れいこちゃんの声は癒しのパワーがありますので、ぜひラジオを聞いて欲しい! 放送は終わってしまいましたが、ラジコ(radiko)のプレミアムプランならタイムフリー機能で1週間内なら聞くことができますので、ぜひ気になる方は聞いて ... 先日、久しぶりの観劇に胸を躍らせて東京宝塚劇場に向かいました。 まだ少し時間があったので、先にチケットを発券してからお昼を食べようと思い、 財布の中を見たら・・・ 入場に必要な宝塚友の会のカードがない!! 家に忘れたーーー!( ;∀;) 実はこの日のチケットは、宝塚歌劇Webチケットサービスを利用した友会の抽選で購入したもの。 当選メールにもしっかり書いてあります。 引取方法:自動発券機または入場認証(宝塚友の会会員証カードのみ) のみ ... 先日の楽天TVのライブ配信で「炎のボレロ」と「Music Revolution -New Spirit-」を見ました。, 次期トップになるであろう咲ちゃん(彩風咲奈)の実力、オーラとも申し分ないのを目の当たりにした気がします。, 最後のご挨拶でも触れていましたが、本当だったら全国ツアーになるはずだったこの公演。, 舞台は1860年代フランス傀儡政権下のメキシコ。政府に抵抗して領地や財産を奪われ、家族をも失った青年貴族が、復讐の為、そして祖国を取り戻す為に共和派の仲間達と共に立ち上がる姿を、敵方の令嬢との恋を交えて描いた情熱的なミュージカル作品です。, ということで、復讐心、たくらみ、苦悩など、いろんな感情を抱えたたくさんの登場人物が出てきます。, 主人公2人の恋愛にフォーカスしつつ、ストーリーを展開していこうとなると、人物像や背景の掘り下げがどうしても浅くなってしまいますね。, 二人が同じようにひとめぼれをし、出会う度に互いに強く惹かれあい、支えあいながら育まれていく恋に胸がジワジワしておりました。, 一時、お互いのために別れを決意するのですが、その別れの時のダンスが切ない!二人の燃え上がってどうしようもない、切ない気持ちを表現しているようでした。, ダイレクトに言葉で愛を伝えなくても、男女二人の場面が繰り返されるとどんどん燃え上がって来る感じがあるのは、柴田先生の脚本の魅力でもあったのですね。, 「炎のような男」と噂されているのですが、個人的にはポスターみたいな炎の印象は受けなかったな、と思っていたのですが、どうやら「炎」は恋のたとえだったようですね。, お芝居中でもダンスシーンが想像以上に多く、咲ちゃんの肢体と身体能力が存分に生かされています。, 劇場での観劇だと、つい立っている姿に目が行ってしまうのですが、実は座っている姿がすごくカッコよかったのが新たな発見でした。, 純粋無垢な笑顔は劇中でもアルベルトを虜にしますが、潤花ちゃんの笑顔は大輪のお花のようで説得力があります。, でもそれ以上に良かったのが、後半にかけて辛い気持ちを抱え、アルベルトとの別れを耐え忍ぶ演技。大きな瞳でウルウルとアルベルトを見上げている表情もいいですし、発する言葉にも感情がこもっているのに聞き取りやすくて、胸にぐっときました。, 実は余命いくばくもない身なのですが、泣き言を言わず変わらず自分の任務を全うしようとする姿。, あーさを見ていると、ついついその美貌に目が行きがちですが、実は芝居、歌、ダンス、どれをとっても安定しています。, でもこのお役って、恋人がもう長くは生きられないって知っているのですから、実はすごくつらいはずなんですよね。, フランスに帰国すると決めたジェラールに「ついていく!」とすがった姿は、最後の日までジェラールと一緒にいたいという気持ちと覚悟の現れだと思うと、余計に胸に迫るものがありました。, 姑息で、頑固で、自分のことしか頭にない、嫌な奴感が、振る舞いや話し方、あらゆる態度からにじみ出ていて、さすがでした。, 悲惨な最後を遂げますが、ああなっても仕方がない、と誰もが思えるような人間像でした。, 今回はただ立っているだけでもいい男でした。黒髪とあのギラギラした感じが似合うんでしょうね。, お役としてはあまりグイグイ前にでてくるわけではなかったですが、戦ったら強そうだし、そこにいるだけで十分なオーラがありました。, 潤花ちゃんだって顔小さいはずなのに、潤花ちゃんが顔を近づけた時の音彩さんの顔がさらに小さくて、かなり衝撃的でした。, 背が高いから装飾ゴテゴテな衣装も着こなすし、肩からストールが垂れているのも映えるし、ウェーブがかかった髪型も素敵でした。, 咲ちゃんが手を伸ばしながらウインクする時、その指の先にいる列の人は真っすぐ縦17列目くらいまでヤラレてますからね。, 縣くん、お化粧もきれいになったし、何より男役のオーラがどんどん出てくる気がします。, 歌に関しては、昔よりは上手になったような気はしますが、やっぱりもうちょっとなので、頑張ってほしいです!, 確かにすごく短かったですし、歌も(というか声質なのかなぁ?)いまいちではありましたが、, どちらかというと歌の方が得意そうなイメージだったのですが、今回の公演ではお芝居でもダンスのチームに入っていたように思います。, そしてショーでは、あーさのお相手としてリードするようなダンスをしていたのがとても新鮮でした。, そもそも潤花ちゃんの組替えが決まっている時点で、すでによくわからなくなっているのですが、そこに来てこのショー。, ライブ配信を見る前に、デュエダンの部分が咲ちゃんと、みちるちゃん、潤花ちゃん、3人でのダンスとのうわさを聞いていたので、みちるちゃんがもしかして次のトップ娘役になるのか!?と思ったりしていました。, もともと雪組なので和物が着ても不安ないですし、歌もダンスもお芝居もできるし、ヒロインとしての経験も十分積まれています。, 歌も上手だし実力も華もあるし、なにより夢白ちゃん(夢白あや)後ろから追いかけてきているので・・・・, もちろん、十分に経験があるといえば、花組のひらめちゃん(朝月希和)や月組の海ちゃん(海乃美月)はその筆頭ですね。, 私は月担なので、海ちゃんはどんな男役とでも美しく、相手をかっこよく立てられるのが分かっているのですが、個人的にはれいこちゃん(月城かなと)とコンビになってほしいので残留を希望します。, だいもんのラストデイさえ分からなくなっている状態なので、いつ咲ちゃんのお披露目になるかもわかりません。, でも、今回の配信を見ていて、いつ咲ちゃんにバトンが渡っても心配ないんだろうなーというのも実感しました。, お相手の発表こそ、いつになるかわかりませんが、ドキドキしながらお待ちしております。. 潤花ちゃんは雪組で咲ちゃん(彩風咲奈)の相手役になるものだと誰もが信じて疑わなかった…ですよね!?, それが、なぜこのタイミングで、しかも宙組?宙組はただでさえ遥羽ららちゃん、天彩峰里ちゃん、夢白あやちゃんと娘役渋滞気味。ここにわざわざ潤花ちゃんを投入する意味とは?, もう考えることありすぎだし、色んな可能性がありすぎて頭の中ぐちゃぐちゃです。笑 いや、ここまでの扱いを受けた娘役さんがこのタイミングで組替えだなんて…, 宝塚を見始めて14年経ちますが初めてのことでどうなるか予想もできません。とにかく考えられるだけ可能性を書き出してみますね。 まず、咲ちゃんの相手役さんが誰になるかということについてですがSNSをウォッチングして皆さんの意見を見てみると…。, 主にこの5つが多かった気がします。 有沙瞳ちゃんカムバック説か雪組で昇格説であれば1番丸く収まる気がします。特に有沙瞳ちゃんは池田銀行がバックについています。しかし彩みちるちゃんも有沙瞳ちゃんも気になるのはその学年ですね。, 過去を振り返ると遅すぎることもないけれど、最近は特に新公学年での就任が多いので…うーんどうかな。, 次に、夢白あやちゃんとトレードについてですが、それなら今回の異動と同時発表する気がするのでこれはあまりないかと。, 海乃美月ちゃんも可能性はゼロじゃないけど、この説もあまり考えられない気がする。トップ娘役になれるとしたら月城かなとくんの相手役として、の一択な気がします。, 最後の星風まどかちゃんスライド説について。最近はありませんが、トップ娘役さんが同時退団しなかった場合、他組に異動して新たなトップコンビを組むというパターンが過去にはあります。, 例えば白羽ゆりちゃんがそうでした真風涼帆さんがアナスタシアの次かその次で退団だろうと言われているので、このような説がささやかれるのかな。, 私は月組は順当に月城かなとくんが就任すると思っているので、宙組は芹香斗亜くんかなと思っているのですが、この場合トップ娘役として考えられるのは…。, この3択だと思います でも、潤花ちゃんは全ツヒロインまでしていますし、ヒガシマル醤油というスポンサーまでついています。, トップ娘役さん以外の娘役さんとしては今現在、最強の立場にあります。となると、やはり潤花ちゃんが宙組で就任というのが濃厚かな。しかし夢白あやちゃんも新公とバウヒロインのみですが…宙組内での扱いは抜群にいいですよね。, アクアヴィーテでは遥羽ららちゃんを抜いて娘2ポジをゲットしていましたし。なので、桜木みなとくんの壮麗帝のヒロインは夢白あやちゃんかと思いきや、まさかの遥羽ららちゃんに。, しかもららちゃんは東上ヒロイン2回目です。アクアヴィーテの扱いを考えなければららちゃんでも有り得なくはないんですよね。, この3択かなと思います。このままだと宙組は潤花ちゃんだと思うので、夢白あやちゃんはどこかに逃がすかも?ということで月組での就任という可能性もあるかなと。, そして月組が月城かなとくんでなく芹香斗亜くんが落下傘ということになれば、夢白あやちゃんも一緒に落下傘パターンかなと。, 美園さくらちゃんが残って月城かなとくんと組む。あるいは月城かなとくんと海乃美月ちゃんが組む。, このどちらかではないかと。でもそうなると、宙組娘役が渋滞しすぎるか。うーん、ごちゃごちゃしてきた。, 思いつくまま書いてみましたが、たぶん全然参考になりませんよね、ごめんなさい。どう転んでも宝塚を愛していくことには変わりないので!これからの動向はひっそりと見守りたいと思います。それではまた。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 宝塚が大好きな大学生。 読書についても気ままに記録しています。, 【情報】宝塚スカイステージ(スカステ)やカフェブレイクなど宝塚の情報収集に欠かせないメディア.
宝塚では数週遅れの、カフェブレイク☕️昨日の放送は、諏訪さきさん潤花ちゃんの本公演話、潤花ちゃん司会の彩風咲奈さんトークでした。星組礼真琴さんの歌もたくさん聞… エリックを見つめるまなざしがとっても素敵でした。場面は少ないですが、この物語の根幹とも言える役ですよね 。エリックがクリスティーヌに母の愛を感じたというのも納得でした。, ただ、歌に関しては少し… 希和ちゃんは上手に歌っていましたが、きいちゃんとの声質の違いでしょうか。, キャリエールがクリスティーヌの声を聴いてベラドーヴァのことを思い出した、という設定に少し違和感を感じてしまいました。欲を言えば、もう少しきいちゃんに寄せてほしかったかな。, ソレリ 彩みちる 9月7日、1Day Special Liveと題して、きぃちゃん(真彩希帆)のミュージックサロン(MS) 「LaVoile(ラヴォアル)」が開催されました。 今回は残念ながら、無観客でライブ配信のみ。 ... 現役タカラジェンヌがゲスト出演するラジオ関西の番組。 ビバ!タカラジェンヌ 11月2日(月)放送のゲストはれいこちゃん(月城かなと)でした。 今回は、ツボをざっくりとお伝えしたい!と思っ ... 先日、半年ぶりの観劇のあと、改めて「宝塚大好き宣言」をしました。 そしてすぐの「宝塚歌劇団でクラスター発生」というニュース、そして星組公演の中止発表。 立て続けに辛いお知らせがきましたね。 ファンもそ ... 先日、月組公演を観劇しに行ってきました。 前回はあまり書きませんでしたが、れいこさんファン&月担なので、やっぱりいろいろ呟きたい! ということで、勝手に気になっている生徒さんを挙げて、勝手な感想を呟い ... 宝塚歌劇が気になるようになったら、タカラジェンヌの情報をいろいろと集めたくなりますよね。 現在はコロナという非常事態が発生したために、You TubeやインスタなどのSNSでも公式に映像が見られるよう ... (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_recommend="on";rakuten_design="slide";rakuten_size="250x250";rakuten_target="_blank";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_adNetworkId="a8Net";rakuten_adNetworkUrl="https%3A%2F%2Frpx.a8.net%2Fsvt%2Fejp%3Fa8mat%3D3BDOYJ%2BE0VLRM%2B2HOM%2BBS629%26rakuten%3Dy%26a8ejpredirect%3D";rakuten_pointbackId="a20051314432_3BDOYJ_E0VLRM_2HOM_BS629";rakuten_mediaId="20011816"; 1980年代生まれ。 发布于 2020-08-06 21:53:44 宝塚 日语 日本 综艺 宝冢 雪组 彩凪翔 永久輝せあ 朝美絢 彩風咲奈 やはり私は彩風咲奈という方を過小評価しすぎていたのかもしれない 。 これからきっとトップさんになると思いますが、俄然楽しみになりました。最後までお読みいただきありがとうございます。それでは … 星組から組替えになってから初めて拝見したのですが、いつの間にか雪組で重要な立ち位置になっていたのですね!あやなくんもひとこちゃん同様に目立ちましたね 。やはりお顔がきれいだと目を引きます。, 新人公演ではファントムを演じたとのこと 。いつかあやなちゃんのファントムも観てみたいです 。, 咲ちゃんがよかった!ということでした。見始める前まではこんな感想を持つなんてこれぽっちも考えてなかった。, これからきっとトップさんになると思いますが、俄然楽しみになりました。最後までお読みいただきありがとうございます。それではまた!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 宝塚が大好きな大学生。
影のMVPかもしれない。クリスティーヌのことをいつも気にかけてくれる感じとか、キュンとしてしまいました。笑, セルジョ/若かりし頃のキャリエール 永久輝せあ
初観劇は2006年雪組全国ツアーのベルサイユのばら。現在の贔屓は星組トップスター礼真琴さま。, 普段は大学生。初観劇は2006年雪組ベルサイユのばら。以来、現在に至るまでずっと宝塚のトリコです♡現在のご贔屓は星組トップスター礼真琴さま。全組観劇しますが星組に偏りがちです。.
まずセルジョは台詞はほとんどないものの立ち位置がいつもいいですし、オイシイお役ですよね 。白い軍服がとてもよくお似合いで、どこにいてもぱっと目をひくことができるのは彼女の強みですよね。, 若かりし頃のキャリエールは爽やかで!ベラドーヴァを愛しているのに裏切ることになってしまった苦悩が感じられて。, エリックの顔を見た時の叫びはもう少し迫力あってもよかったかなあと思いますが、咲ちゃんキャリエールの若い頃を体現されていてとってもよかったです 。, ベラドーヴァ 朝月希和
ヴォーパル バニー 2 次 8, マイクラ 統合版 竹 ゼロティック 18, Twitter Ranking 100 4, タクシー 隔日勤務 売上 5, 福山雅治 スコール 歌詞 意味 7, 心理学 リハーサル 例 4, 将棋駒 フォント フリー 45, ワーオ 効果音 フリー 16, ケンタッキー チキンフィレサンド カロリー 9, 無印 メガネ拭き マスク 8, カシオ ネームランド Kl 570 アダプター 4, スカイリム レッドガード 名前 39, Pubg Ps4 初心者 43, 濃度 英語 略 4, ナラタージュ 意味 不明 4, 新宿 高層マンション 55階 どこ 16, ハイキュー 宇内天満 やめた 理由 5, インド Dhl 停止 13, 釣り 雷 ビリビリ 4, エレベーター 模型plc シーケンサ 21, 金犬くん イオン商品券 買取 4, 宝物 外国語 名前 41, 西野未姫 ダイエット サプリ 16, Iu Eight ハラ 9, クレジットカード エラーコード Z3 14, こえ恋 4巻 発売日 4, Zoom 商談 コツ 5, アニー オーディション 2021 13, 井口理 藝大 浪人 20, ドア クローザー 100 均 5, 吉田羊 インスタライブ アーカイブ 8, 材料費 勘定科目 ハンドメイド 6, 塾講師 生徒 うざい 55, 在宅ワーク ハローワーク 広島 5, Buono 意味 イタリア語 5, ヨーロッパ 移籍期間 2020 11, キャプテン翼 ライジングサン ネタバレ 101 8, ほん怖 死神 病院 43, 空から降る一億の星 動画 Pandora 56, 日向坂 46 Youtube 10, Ark バグ 多すぎ 55, 甲 本 ヒロト 本 4, クワガタ 土の中 から出て こない 11, インスタ アカウント停止 再開 時間 7, インスタ 怖い話 アパート 4, フォートナイト クリエイティブ 補給物資 4, G's 意味 スラング 8, Ai崩壊 サイコパス パクリ 8,