このページでは、十天衆(最終前)を加入させる際のオススメの順番について解説しています。どの十天衆を取得するか?迷った場合の参考にどうぞ。... https://gurabulu-kouryaku.com/wp-content/uploads/2019/08/coffeehead00.png. これは3凸してLv75まで育てた『朽ち果てた武器』から作ることができます。『朽ち果てた武器』から依代を作るのもショップの「特殊武器強化」から「天星器の強化」から行えます。, 『星晶の欠片』に関しては、トレジャー交換で『虹星晶』や『星晶塊』を砕くことで『星晶の欠片』にできることを覚えておくと良いです。 十天衆お手軽最終上限解放セットを使用することで、天星の欠片を50個入手することができます。 十天衆お手軽最終上限解放セットは、「granblue fantasy fes 2019」のパンフレット特典シリアルコードをゲーム内で入力することによって手にいれることができます。 2020 All Rights Reserved. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最終後にLv100で習得する4アビで、麻痺などのデバフを90秒延長できるようになります。, これにより、敵を2分以上行動不能にすることも可能になるので、高難度マルチの難易度を大幅に下げることができます。, この麻痺延長は、特につよバハを自発する際は必須で、これがないと人を集めるのが難しいです。(つよバハを自発するなら、麻痺延長だけでなくブレキなどもほしいです。ここは事前に調べることをオススメします。), また、アルバハHLでも70トール⇒麻痺や、ディプラヴィティによるデバフ支援など、ソーンがいることで火力が出にくい時期でも最低限の役割をこなすことができます。, 最終ソーンを持ってるだけで、これらのようなヒヒイロカネを掘れるコンテンツに行く際の下地を作れるので、早めに最終しておくと他の十天衆を最終していくのがスムーズになります。, またデバフ役だけでなく、奥義で味方全体に確定クリティカルのバフを付与できるので、光編成が整ってない時期ならバッファーとしても活躍できます。, ⇒ソーン (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終前は、確定トレハンとサポアビのアイテムドロップ率UP以外はイマイチでしたが、最終後はアビリティ性能が大幅に強化されてアタッカーとしても活躍できるようになります。, 特に4アビ(エッセル砲)を使った時の火力が凄まじく、追撃系のバフやサンと組み合わせることで1ターンで数千万のダメージを出すことが可能です。, 10ターン以上かかる戦闘だと、最終エッセルがいるかどうかで速度に大きな差が出ます。, また、短期戦でも3アビ(確定TA+追撃)を2アビや、サンなどと合わせて使うことで開幕からダメージを出せるので、長期戦以外でも活躍します。, ⇒エッセル (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終解放で奥義・アビリティ性能が大幅に強化されて、土属性ではほぼ外れることがないスタメンアタッカーになります。, また、元々持っていた200%奥義のダメージも強化されて、1アビを使うことでさらに奥義ダメージを伸ばせるので、土属性で奥義周回をする際は、最終オクトーがいるかどうかでターンダメージが大きく変わります。, 土編成が整っているなら、他属性のボス(耐性がない場合)も最終オクトーを入れてクリュサオルなどで奥義周回することも可能です。, 奥義周回以外でも、オクトー自身のアタッカーとしての性能も高く、永続+消去不可の3・4アビを持ってるので、長期戦(高難度マルチ)などの様々な場面で活躍します。, ⇒オクトー (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終解放でバフの性能が大幅に強化されて、PTの火力を大幅に底上げできるようになります。, 特に上限ダメージを出しにくい場合は、最終ニオを入れることでダメージを大幅に伸ばせます。, また、最終ニオも最終エッセルと同じで、4アビで確定TA+追撃バフを付与でき、これにリーシャの追撃バフや、シヴァなどを合わせることで1ターンで数千万のダメージを出すことが可能です。, ちなみに、最終する場合シエテとどちらを優先するか?ですが、風属性の強化を考えるならニオを優先することをオススメします。, というのも、最終前⇒最終解放後で考えると、シエテよりニオの方が伸びしろが大きいからです。(シエテは最終前でも結構強い), ⇒ニオ (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終後は、元々の味方全体の奥義ダメージUPのサポアビに加えて、奥義ダメージ上限10%UPが追加されます。, これにより、さらにPTの奥義ダメージを伸ばしやすくなり、他属性の奥義周回PTに出張させやすくなりました。, 4凸カツオで周回する時や、クリュサオルで奥義周回をする時に最終シエテをPTに入れておくとダメージを出しやすいです。, 最近では古戦場の肉集めや、ルームでの連戦など奥義で周回する場面は多くなってるので、シエテを最終しておくと周回が楽になります。, 風属性で使う場合は、魔法戦士などの通常攻撃を軸にする編成では外れますが、奥義をある程度打つ場面なら、PTに入れておくと全体の火力を伸ばせます。(結局立ってるだけでも強い), ⇒シエテ (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終後は、グラゼロのダメージ上限が伸びて、さらに周回で使いやすくなります。(日課の島HARDや、アーカルムも消化しやすくなる), また、奥義性能も強化されて、2回目の奥義発動時には無属性99万9999のダメージが2回発動するので、奥義周回でも活躍します。, 特に黄龍クリュサオルなどで、2ターン奥義を打つような場面だと、最終サラーサがいると総ダメージが伸びやすいです。, ただし、周回以外の普通の敵だと最終オクトー、ブローディア、リミカインなどのキャラに枠を取られることが多くなりました。, 周回以外の場面でも使えたりしますが、グラゼロの上限UPや奥義の強化にメリットを感じなければ、個人的には後回しでも良いと思います。, 単純に土属性を強化することが目的なら、オクトーを最終した方が火力を伸ばしやすいです。, ⇒サラーサ (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終前は防御面しか目立ったところはありませんでしたが、最終後は奥義・アビリティ性能が強化されてバッファー・アタッカーとしても活躍できるバランスが取れたキャラになります。, また、奥義周回時は、奥義のストレングス効果が強力なので、最終ウーノがPTにいることでPT全体の奥義ダメージを伸ばすのにも役立ちます。, さらに攻撃面だけでなく、元々強みだった防御面もさらに強化されてるので、高難度マルチでもさらに活躍できるようになります。, 通常軸編成では水着カリオストロ、高難度では最終リリィ・エウロペなど優秀なキャラが増えてきたので、キャラが揃ってるのが前提なら外れる機会も増えてきました。, ※アルバハHLなど他に使う場面はしっかり残されてるので、持っておくに越したことはないです。, ⇒ウーノ (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終後は、元々強みだった回復性能が強化されて、回復要員としては他の追随を許さないキャラに成長します。, 光で高難度マルチに行くなら、最終フュンフがいるかどうかで安定感が大きく変わってきます。, また、奥義で闇属性攻撃DOWN/連撃率DOWNを付与でき、さらにサポアビで闇属性ダメージを軽減できるので、最終フュンフがPTにいるだけで被ダメージを大幅に減らすことが可能です。, ⇒フュンフ (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終後は、奥義に四天効果(最終四天刃と同等)が追加され、1・2アビのデバフも強化されるなど役割が増えてオールラウンドなキャラとなります。, ランダムではありますが、1アビで付与できる喪失が強力で、これ目的でデバフ役として出張する機会もあります。, 高難度マルチでは1アビのデバフ、2アビのグラビティ+ディスペル、奥義のスロウなど最終カトル1人で様々な役割をこなせるので、PTにいると便利です。, 通常軸編成では水着カリオストロなど優秀なキャラが増えてきたので、キャラが揃ってるのが前提なら外れる機会も増えてきました。, ⇒カトル (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 最終解放後は、奥義・アビリティ性能が強化されて被弾しにくくなり、3アビのバフを維持しやすくなりました。, また、それぞれのアビリティの効果量が増えて、幻影付与時は追撃が付くなど攻撃面も大幅に強化されます。, ただし、最終後も自己完結型アタッカーという立ち位置は変わらないので、個人的には優先度は下がると思ってます。(シス単体で見ると強いですが), ⇒シス (SSR)の詳細・評価 – グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki, 上では個人的にオススメな最終順について書きましたが、最終的には自身のプレイスタイルや置かれてる環境によって最終する順番を決めるのが良いと思います。, また、冒頭にも書きましたが、どの十天衆も唯一無二の役割を持っていて活躍する場面はあります。, Rank250のコーヒーが好きな微課金まったり騎空士です。ブログでは、初心者向けの攻略記事の他に、マグナ編成に関する記事や、グラブルをプレイする上で役立つ記事など様々な記事を書いてます。. 【グラブル】十天衆を最終解放する際のオススメの順番について書いてみた このページでは、十天衆を最終解放する際のオススメの順番について個人的な意見を書いてます。 これから十天衆を最終解放する際や、どの十天衆を最終するか? 『星晶の欠片』『虹星晶』『星晶塊』は木曜クエで手に入れることができるので、木曜クエを周回してトレジャー交換で『星晶の欠片』250個を用意しましょう。, 天星器を属性変更したあと、更に強化を続けていくためにはシェロカルテの設備拡充を行う必要があります。この工程は初めて十天衆を仲間にする時のみ必要で、1回設備拡充をしてしまえば2回目からは行う必要がありません。, 設備拡充で必要となる素材を効率良く集める方法は、以下の記事にまとめてあるので参考にして下さい。, 各種マグナ討伐戦から得られるトレジャーを要求されますが、天星器の属性変更先として選んだ属性のトレジャーのみ80個必要です。, 天星器を最後まで強化するとフェイトエピソードが解放されます。
ポスタス 管理画面 ログイン 40,
Netflix パソコン ログインできない 6,
トンボ バッタ 食べる 8,
凪のお暇 最新話 47 4,
211系 編成表 長野 4,
おしゃれイズム 北村匠海 私服 35,
藤原竜也 富山 撮影 13,
大関 角番 休場 5,
卓球 ラケット グリップテープ 巻き方 10,
エバーデール エラッタ 交換 12,
工事 測点と は 6,
サンダル 素足 くっつく 8,
パジェロミニ メリット デメリット 6,
ポケモン 男主人公 着せ替え 32,
ネット フリックス ヘッドホン 7,
Mp5k Hc 飛距離 9,
幸せなら手を 叩 こう 歌 8,
仮面ライダーw 人気 理由 17,
Fps プロゲーマー 名前 4,
Kinki Kidsl Album 4,
ダウンタウンなう 夏菜 衣装 7,
広島 バイク 洗車 7,
やすとものどこいこ Youtube 2019 24,
床嶋佳子 福岡 東 区 5,
三浦 カズの息子 三浦良太 6,
だから ここ で 韓 流 ドラマ 秘密 の 森 20,
日産 キックス 生産 工場 59,
Zoom Teams 比較表 36,
ゴジラ ソフビ 昔 7,
ビオトープ 水草 増えすぎ 10,
レペゼン地球 ごめん な 7,
松嶋菜々子 生茶 Cm 8,
スピッツ 見っけ Rar 32,
フルラ 吉 高 由里子 6,
アトピー 脱ステロイド ブログ 8,
イオン 砺波 ラウンジ 6,
論評 書評 違い 12,
パワプロ 調子安定 デメリット 10,
友罪 小説 感想 6,
ポケモン 8話 感想 6,
五 十 音表 謎解き 15,
ポケモン 構築記事 シーズン8 26,
重岡大毅 山崎育三郎 Fns歌謡祭 9,
Exo クリス 整形 5,
弁護士法人 社員 脱退 11,
Ark ロックドレイク コマンド 10,
中村史郎 朝日新聞 経歴 7,
インスタ 芸能人 からブロック 4,
すとぷり 本名 知恵袋 36,
もう 私 たち 終わり 占い 5,
ポケスマ ハナ 本名 10,
カルテット ドラマ つまらない 26,
Engei グランドスラム 動画 8,
レディーガガ カタカナ 歌詞 32,