姉が畑飼先生を庇う素振りを見せると、さすがにチズも手を止めた。 〈畑飼先生を庇う姉 [ぼくらの 4巻](c)小学館/鬼頭莫宏〉 コエムシの力で姉の前に姿を現し、自分が先生の子を身ごもっていることと先生への殺意を打ち明ける。 ・目次に戻る . Copyright© 夏休みの自然学校で出会った15人の少年少女たちはココペリと名乗る男と出会い、「巨大ロボットを操って敵から地球を守るゲーム」に参加することに。, コエムシと名乗る口の悪いマスコットにサポートされながら、ココペリは実際に巨大ロボット「ジアース」を操り敵を撃破した。, しかしワク、コダマが死んだあとで「ジアースは1回戦闘するごとに操縦者の命を奪う」「負けるか48時間以内に決着がつかなければ地球は滅亡する」というルールが明かされ、子供たちは勝って地球を守りながら死ぬか、負けて地球と共に死ぬかの運命を突きつけられる。, それでもダイチは幼い家族のため、ナカマも憧れの母のように堂々と戦って命を落とした。, ナカマがみんなのために作ったユニフォームが、次のパイロットたちの絆となっていくのだった。, キリエとともにパシリをさせられているカコは、自分が死ぬ恐怖に押しつぶされそうになっていた。, 度胸のないカコはそれ以上襲うことができず、そこに国防省の役人がチズとカコを迎えに来た。, コモが海軍の要職に就く父にジアースのことを打ち明け、政府がパイロットの子供たちを管理下に置いたのである。, 皆いったん帰宅するが、反抗期のカコは両親や姉に事情を相談することもなく、再び国防省に同行する。, 陸海空の3軍から庄司、関、田中の3人がサポート要員として加わり、ジアースの調査が始まった。, 庄司が怖いもの知らずでコエムシに協力させようと銃を向けると、コエムシは庄司の指先をテレポートさせて分断。, 庄司は医務室へ運ばれていくなか、小4の娘を持つ田中が落ち着いて場を収め、コエムシの協力のもとジアースのコックピット見学を取り付けた。, それでも、どうしてもこの状況から逃げ出したいカコは、自分より立場の弱いキリエにストレスの矛先を向ける。, 畑飼先生は付き合っている人がいることを明かしたうえでチズの気持ちを受け止め、2人は関係を持つ。, ところが2か月後、畑飼先生はチズを知人の男たちに売り渡し、チズは好きでもない男たちに弄ばれてしまう。, さらにチズは自分が先生の子供を身ごもったことに気づくが、先生を殺して自分も子供と死ぬ、という強い意志を固めていた。, ジアースの能力で自分を弄んだ男たちの居場所を突き止め、次々とレーザーで撃ちぬいていく。, 巨大ロボットによる戦闘を受けて国防軍も動き出し、関や田中といった軍からのサポート要員が子供たちのサポートをすることに。, 次のパイロットであるカコはどうしても戦う覚悟が固まらず、軍による支援攻撃も相手にまったくダメージを与えることができない。, 敗色濃厚となるが、事態を見かねたチズがカコを殺し、そのままパイロットの座を継ぐこととなった。, 畑飼先生に想いを寄せ子供を身籠りつつも、裏切られたことで先生に強い殺意を抱くチズは、ジアースの力を使って復讐に手を染める。, しかし畑飼先生に手を下す直前、畑飼先生が自分の大好きな姉と交際していることを知り躊躇うのだった。, ケンガンアシュラ 10巻 小学館/だろめおん・サンドロビッチ ヤバ子 Amazon/Kindle楽天 ~前巻までのあらすじ~ 裏路地でのバトルを偶然目撃したことから冴えないサラリーマンの山下一夫 …, 新たな仲間と必殺技を得てデス・マーチ完走『アイシールド21』10巻【ネタバレ注意】, アイシールド21 (10) (ジャンプ・コミックス) posted with ヨメレバ 稲垣 理一郎,村田 雄介 集英社 2004-10-04 Amazon Kindle 楽天ブックス ~前巻まで …, アイシールド21 (22) (ジャンプ・コミックス) posted with ヨメレバ 稲垣 理一郎 集英社 2006-12-04 Amazon Kindle 楽天ブックス ~前巻までのあらすじ~ …, 刃牙道 3巻 小学館/板垣恵介 Amazon/Kindle楽天 ~前巻までのあらすじ~ 勇次郎との決闘を終え、欠伸の止まらない日々を過ごす刃牙。 しかしスカイツリーの地下研究施設で極秘で武蔵のクローン …, バキ 27巻 頂上決戦に決着、擂台祭が幕を閉じる あらすじを読むAmazon/Kindle楽天 ~前巻までのあらすじ~ 5人の死刑囚との死闘を制した地下格闘士たち。 しかし戦いの中で毒に蝕まれ、刃牙は …, 鬼が所有する秘密の狩場、ゴールディ・ポンド『約束のネバーランド』8巻【ネタバレ注意】, 敵?味方?正体不明の「オジサン」との出会い『約束のネバーランド』7巻【ネタバレ注意】. 畑飼先生に一目惚れしてアタックし、一途な思いをぶつける。 〈畑飼先生とチズ [ぼくらの 3巻](c)小学館/鬼頭莫宏〉 畑飼先生は付き合っている人がいることを明かしたうえでチズの気持ちを受け止め、2人は関係を持つ。 ギリギリそうならなかったのラストエグザイルの1と巌窟王くらいしかマジでない, アニメ・ゲームの話題メインのまとめブログです。気になったネットの話題なども取り上げていきます, 【悲報】今期アニメ『魔女の旅々』、第3話でストレス耐性の無いオタク達を発狂させてしまう, 途中の胸糞要素は別に要らんかったけど、最後のウシロ戦にこの漫画のメッセージがあると思う, あのノリ巻きみてーな転がるだけのロボットにも乗り手がいて母星のため戦っていたという事実, 戦場ヶ原ひたぎ「メンヘラです、親が新興宗教家です、文具で攻撃します」←こいつが天下取れた理由. 引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594802413/, 現実味……? ┃ ┏━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ たたかう┃ ┃HP 1┃ ┃ |> にげる┃ ┃MP 1┃ ┗━━━━━┛ ┗━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃しかし畑飼からは逃げられない!┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ -- 名無しさん (2013-10-22 21:57:01), アニメじゃ鈴村健一だもんな…。シン・アスカとは違う意味で悲惨だ。 -- 名無しさん (2013-10-22 22:54:02), 刺されて死ぬべき外道 -- 名無しさん (2013-12-22 01:44:38), 小説版だとただのクズじゃないんだよなぁ。いやクズなことには変わらんけど。チズの姉ちゃんだけは本気だったみたいね。アニメ版はただ生徒とエッチしただけの小物になってるんだよな。 -- 名無しさん (2014-01-16 03:09:38), 刺される程度で許されるわけねーだろ。処刑に3巻分丸々くらいは使え。 -- 名無しさん (2014-01-29 22:27:53), ジグソウ先生いつもより特別残酷にやっちゃって下さい -- 名無しさん (2014-02-20 23:41:57), ジグソウ先生は必ず逃げ道を作っちゃうからホフマンのがいいかもね。 -- 名無しさん (2014-02-21 00:00:39), ぼくらのスパロボ参戦の暁には、プレイヤー部隊自身の手でこいつを惨殺できるルートがほしい。その代償としてゲーム的にもストーリー的(BADエンドフラグ数値に大幅に加点など)にも色々なことを犠牲にしなければならなくとも、私は一向に構わんッッッッ!!!! -- 名無しさん (2015-04-28 20:16:07), クズに必要なのは死ではない、恐怖と痛みだ。 -- 名無しさん (2016-10-13 00:24:59), 昨今の作品で言う所のイオク様&ジャスレイを足して二乗したってくらいの屑だから、最近の作品でコイツレベルの外道が出たら大炎上確実だろうなぁ・・・ つか当時の反応はどうだったんだろう? -- 名無しさん (2017-02-05 11:32:58), ?
まだ同じ地球上でドンパチやってるロボット物の方が戦争の発端となる理由も現実的だと思うが, ゴンゾって最初3話くらいまでのつかみはすげえ面白そうなんだけど ▼キャラ設定資料▼第1話/ココペリ(1)▼第2話/ココペリ(2)▼第3話/ココペリ(3)▼第4話/和久隆(1)▼第5話/和久隆(2)▼第6話/小高勝(1)●主な登場人物/和久隆・加古功・矢村大一・小高勝・吉川寛治・門司邦彦・宇白順・切江洋介・半井摩子・往住愛子・町洋子・本田千鶴・古茂田孝美・阿野万記(学習交流自然学校に参加した生徒。14人とも中1)、宇白可奈(宇白順の妹。ただひとりの小4)、ココペリ(海岸沿いの洞窟に住んでいた謎の人物)、コエムシ(正体不明の生物。ココペリのゲームについて何か知っているらしい)●あらすじ/夏休み、過疎地の村へ“自然学校”にやってきた少年少女15人。1週間が経ったある日、海辺の洞窟へ探検に入った一同は、その奥にコンピューターを持ち込んで住んでいた謎の男・ココペリと出会う。彼は自分が作ったゲームをやらないかと誘い、宇白可奈を除く14人の中学1年生が同意して契約を結ぶ。半信半疑で宿舎に戻った一同だったが、その日の夕刻、大きな物音と共に巨大ロボットが現れて…(第1話)。●本巻の特徴/突如現れた2体のロボット。1体をココペリが操り、もう1体の“敵”との戦闘が開始される。自らを宇宙人と明かすココペリは、最初の戦いを終えると「この後は君たちが地球を守るんだ」と言って姿を消してしまう。これは、本当にただのゲームなのか…? 15人の戦いが、いま幕を開ける!! ぼくらのの登場人物では、鬼頭莫宏の漫画『ぼくらの』(およびこれを原作とするテレビアニメ、小説)の登場人物について記述する。 アニメ版・小説版については、原作と重要な相違がある場合のみ記述する。アニメ版・小説版のみに登場する人物についても本項で扱う。 14人とも中1。カッコ内は既に死亡)、宇白可奈(宇白順の妹。小4。ひとりだけゲームの契約をしていない)、ココペリ(謎の宇宙人。敵ロボットとの戦闘後、死亡。その後の戦いを子供達に託す)、コエムシ(正体不明の生物。 アニメは畑飼もコエムシもただの屑みたいにされてるからなぁ 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/09(金) 11:29:13.78 ID:glGOY24P0.net OPが有名だけどEDもすこ 畑飼先生とは、漫画ぼくらのに登場するキャラクターである。 アニメでの名前は弘之、原作では守弘。 若いながらも生徒達からの人望が厚く、保護者や他の教員からの信頼されている。 基本的にあるクールな性格だが、一人一人の生徒に熱心に向き合う熱血教師の一面もある。 少しでも生徒�
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. 【ぼくらの】あらすじ! 夏休み――自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は・戦いに負けた … 畑飼先生とかいう作中最強キャラ あんな魔物が政治家志望とかあの国の未来明るすぎですよ 68: 2020/07/15(水) 17:49:04.34 ID:Ptj8y8bv0 コモが海軍の要職に就く父にジアースのことを打ち明け、政府がパイロットの子供たちを管理下に置いた, 畑飼先生はチズを知人の男たちに売り渡し、チズは好きでもない男たちに弄ばれてしまう。. 1: 2019/08/09(金) 12:47:13.38 ID:7NLWfp9m0 畑泥棒で逃げ切ると走力アップ 2: 2019/08/0... 1: 2020/09/14(月) 23:32:57.76 ID:yCZ4C7i60 はえ~ https://i.imgur.com/ooFi... チノ「わ、ワイさん! お誕生会盛大にしないで!」 ワイ「うるさいですね……」ニコニコニコ. 書いていくことにする。 まずアンコ編は畑飼が娑婆に出るところから始まる。 (7巻pp.64-66) 畑飼は自分が拘束されることを予見していて、1か月連絡が取れなかったら畑飼が掴んでいたジアースのパイロットに関する情報を流出させるような仕組みを最初から用意していた。 1: 2018/12/04(火) 05:45:50.58 ID:/zorwi+Cp チノ「あ、あぁ~ッ!」 涙ポロポロポローッ! ワイ「はい... 1: 2019/06/13(木) 01:35:21.69 ID:N+BfBKsY0 誰とは言わんが 3: 2019/06/13(木) 01... 【感想】劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』観に行った奴おるか?【ネタバレあり】.
?●その他の登場人物/田中美純(航空国防軍一尉。軍と子供たちのパイプ役を務める)、関政光(海上国防軍一尉。田中一尉と共にジアースのパイロットになった), ▼第36話/古茂田孝美(4)▼第37話/古茂田孝美(5)▼第38話/往往愛子(1)▼第39話/往往愛子(2)▼第40話/往往愛子(3)▼第41話/往往愛子(4), ▼第42話/往往愛子(5)▼第43話/吉川寛治(1)▼第44話/吉川寛治(2)▼第45話/吉川寛治(3)▼第46話/吉川寛治(4)▼第47話/吉川寛治(5), ▼第48話/宇白可奈(1)▼第49話/宇白可奈(2)▼第50話/宇白可奈(3)▼第51話/宇白可奈(4)▼第52話/宇白可奈(5)▼第53話/宇白順(1)▼ぼくらのおまけ, ▼第54話/町洋子(1)▼第55話/町洋子(2)▼第56話/町洋子(3)▼第57話/町洋子(4)▼第58話/町洋子(5)▼第59話/町洋子(6). 会員登録済みでメールアドレスを登録していない場合はメールアドレスを登録するページから設定してください。. 1: 2020/01/18(土) 21:44:06.68 ID:y1fPtdrW0 大満足なクオリティやったわ 3: 2020/01/18... 1: 2019/01/11(金) 20:08:10.41 ID:mL2b/1Cd0 平素より「艦これアーケード」をご愛顧くださり、誠にありが... ワイ「なろう小説は酷い作品ばかりや」 なろう読者「良いのもある! ちゃんと探せ!」, ゲームセンターCX有野課長「芸能のみなさんがゲーム実況をどんどん始めている。怖くて仕方ないです」, 昔のゲーム「主人公はプレイヤー」 今のゲーム「プレイヤーはただの観客」←どっちがええんや?, 勝った直後にジアースをバラバラにしたから平行世界同士の殺し合いという負の連鎖を断ち切ったぞ, 彡(^)(^)「勇者パーティを追放されて2年、ぼっちやけどなんとか生きてるやで、さて勇者パーティは…」, https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594802413/. 本当は…普段書いているような漫画の解説以外の話を書きたいのだけれど、ここんとこマジに調子悪くて本なんて読めるコンディションではなかったから、書く内容がない。, カコ編は自然学校では飄々としていたカコだけれど、学校では虐められている描写から始まる。, なんか妙に生々しいやり取りだけれど、鬼頭先生が虐められてた経験があるのかもしれない。, 関係があるのかないのか微妙なところだけれど、不登校新聞なるところで鬼頭先生はインタビューを受けている。, https://futoko.publishers.fm/article/147/, 僕はお金を払ってないので、有料コンテンツの部分に何が書いてあるのかは知らないのだけれど、もしかしたら実体験が書いてあったりなかったりする…んですかね?(無責任), ところで、このインタビューの内容を読んでて気づいたのだけれど、鬼頭先生は滑走キの記述内容を読んでいるらしい。(参考), インタビューで「自分の存在価値に悩んでいればいるほど「命は地球より重い」とか「かけがえのない命」という言説に~」って言っているけれど、"かけがえのない命"の方は『なるたる』の方で言及があるのだけれど、一方で「命は地球より重い」って方は『なるたる』の方に言及がなくて、滑走キのこの記事に言及がある。(参考), 偶然同じ言説がそれぞれの人物の間で採用されたという可能性もあるのだけれど、そもそもとして、滑走キの中の人と鬼頭先生自身は関わりがある。, 僕は年賀状を貰うことになった経緯について、以前、ファンレターを滑走キの中の人が送ったのではないか、という言及をしたけれど、もしかしたら原稿の受け取りに関係があったのかもしれない。, 『なるたる』の同人誌が存在していて、『むくたまオフライン』という名前で2~3冊出ているのだけれど、鬼頭先生はその"2"の方にイラストを寄稿しているらしい。, で、滑走キの中の人は『むくたまオフライン』に寄稿していたらしくて、その同人誌を制作した際に、鬼頭先生のイラストを受け取るために住所を明かした結果、年賀状が届くようになったという可能性がある。, けれども、鬼頭先生とあのサイトの製作者さんの関係性を考えるに、鬼頭先生が「命は地球より重い」云々言っているのは、普通に滑走キからのミーム伝播だと思う。, カコは虐められていて、同じようにキリエも虐められていて、それが故にキリエはカコを学校に連れてこいだなんて言われている。, そもそもとして、自然学校は一人では参加する勇気もないカコが、キリエを誘ったという経緯があるわけであって、キリエがジアースのパイロットになったのはカコのせいとも言えて、文句の一つもキリエは言っていいと思う。, これはカコが戦闘直前に見た夢の内容だけれど、ここに自然学校にキリエを誘ったという話がある。, これについてなのだけれど、僕はこの解説を書き始める前まで…というかこの文章を書く直前まで、コエムシが嘘をついてカコのことを虐めているだけだと考えていた。, なのだけれど、解説を書くにあたって検討した結果、実際、キリエとチズは連絡を取り合っていたらしいということが分かった。, このムービーで脅したという出来事について、このことはチズ以外の子供たちは知らない情報になる。, 読者はこのシーンを読んでいるから知っているのだけれど、パイロットの子供たちは知らないことになる。, 普通に考えて、こんなことを事情を知った国防軍の大人たちが逐一丁寧に子供たちに説明するとは思えないし、本編中にチズがそのことを伝達している描写はない。, チズが復讐を決意するに至る回想の最中にコクピットでどうして復讐をするかを語った可能性はあるのだけれど、描写からそのことは話されていないということが分かる。, 復讐を始めようとするチズがこれから何をしようとしているのか、田中一尉はこのシーンで理解していない以上、チズは黙って殺し始めたということが分かる。, キリエを含めた子供たちは、本来的にチズに何が起きて復讐したのかを理解出来ないはずになる。, 加えて、チズは最後にキリエにナイフを渡すわけであって、どうやらチズはキリエに起こったことの全てを話していたらしいということが分かる。, このナイフについて言えば、キリエとチズの間で畑飼を殺害のためにナイフを買ったということを伝達する会話が取りなされたということを示すそれがある。, ここでキリエは「ナイフ… まだ持ってたんだ…」と言っているけれど、まだということは持っていたということを知っていたということであって、普通に考えるなら、自分を売り飛ばした教師を殺害するためにナイフをチズが買ったという話をキリエが知っているということになる。, キリエとチズとの間で十分な情報のやり取りがなければ、このような会話はあり得ない以上、チズはキリエにそういうことを話したと判断するのが妥当だと思う。, 実際に連絡を取り合っていただけではなくて、チズはキリエに畑飼によって売られた上に孕まされたし、セカンドレイプするぞと脅されたことまで話していたらしい。…まぁ当時はセカンドレイプなんて言葉は存在していなかったのだけれど。, とにかく、キリエがチズがムービーで脅されていたということを知っているということは、そのことをチズから聞いたとしか『ぼくらの』の描写からは判断できない。, 僕は今これを書きながら、「よくそんなこと言えるな」ってスッゲー心の中で呟いている。, 僕は普通言えないと思うから、普通にチズとキリエは連絡を取り合っていたわけではないと考えていたけれど、描写から連絡を取り合っていたし、チズは包み隠さず全部キリエに伝えていたと判断するのが妥当だと思う。, チズは誰でも良いから誰かに言いたかったからキリエに話したのか、キリエだったから話したのか、色々想像することは出来るけれど、本編に描写がない以上、判断できないから、僕は沈黙する。, キリエがこの世界を存続させるかさせないかという二者択一の悩みを抱いたときに、クソみてぇな人間を目の当たりにして、この地球を捨てる決心をするに際して、キリエが畑飼に会いに行くエピソードの都合上、チズはキリエに包み隠さず話したということになったというのが一番近い答えだと思う。, ここで「てめーこそ自分の地球に帰れ」と言わないのは、並行世界同士で戦っていると推測されないための配慮で、地球とだけ言うと色々な可能性が出てくる。, ただまぁ、自分の地球と言ってしまうと、自分のものではない地球の存在が想定出来てしまうのであって、そうすると並行世界という可能性に感づかれてしまうからそうは書けなかったという事情から、そういう言及になっているのだと思う。, 会話の相手はマチなのだけれど、マチのどんな言葉にコエムシはそう返しているのか、考えてみた。, コエムシ「ああん?やりすぎ?おれ様が?良いじゃねーか。おれ様はやつらが鼻水たらして泣き叫ぶ姿が見てーんだよ。」, コエムシ「なんとでも言え。先刻のは最高だったぜ。精神がまともなのは加古と古茂田くらいだからよー。ああ あとは徃住か。あいつは虐めがいがありそーだぜ。ほかのやつらはどっか頭の螺子が飛んでやがる。」, これでいつも"あんた"とか呼んでいたとしたならば、コエムシの言及が「あんたとか言うな。2人の時はお兄ちゃんって呼べって言ってるだろ」となるのが自然なのであって、この時のあんた呼びは突発的なそれだろうと僕は想定している。, コモとアンコがパイロットになった時に、カコのように精神的に不安定になる描写は存在していない。, けれども、コモの方はと言うと、実際、戦闘の前の段階だと精神的に追い詰められている描写が存在する。, これはモジ編の時だけれど、このシーンだけではなくて、モジ編に出てくるコモの頬はこけている。, このこけた頬なのだけれど、僕はクソ真面目にモジ編、マキ編、キリエ編、そしてコモ編に登場するコモの顔面を検証してみた。, このシーンまでぎりぎり頬に影があると判断出来て、その次のページから頬の影がなくなっている。, コモ編の冒頭までコモの顔はこけていて、けれども、実際にコモ編が始まってみると、コモの顔は生気に満ちた顔になっている。, これ読んでてどういうことなの…って思うかもしれないけれど、僕は鬼頭先生がコモの気持ちを理解出来なくなったという事態が、こういう描写に繋がっていると考えている。, 僕によるねっとりとした調査の結果、鬼頭先生は『ヴァンデミエールの翼』『なるたる』を描いていた時は精神的に病んでいて、実際、抗うつ剤を服用していたらしいということまでわかっている。(参考), そして諸々の描写から、僕は『ぼくらの』の物語の中盤でそういったものが比較的良くなったのではないか?と考えている。(参考), 病的だった物語が、『ぼくらの』の途中から何処か救いのあるそれに変わってきているし、その後に鬼頭先生が描いた漫画の中で、鬱的な漫画は一つも存在していない。, だから僕は『ぼくらの』の途中で鬼頭先生の状態に変化があったと考えていて、コモのことも同じような俎上に載せて考えると、おそらく、設定段階ではコモは精神的に追い詰められまくって、カコのような振る舞いをする予定であって、その伏線としてコモはストレスでやせ細っていってしまっているという描写があったのだけれど、いざコモ編を描き始めてみて、鬼頭先生自身がコモの心理描写を上手く描けなかったからその要素がスポイルされたのではないか?という想定が出来る。, 根拠にあたる部分を提出することは難しいのだけれど、コモの本編が始まって急になくなる頬のこけを文脈化するにあたって、他の説明を僕は何一つ思いつかない。, 昔の鬼頭先生はコモの気持ちが分かったのだけれど、コモ編を描いている最中の鬼頭先生にはもう分からなくなってしまったのだろうと僕は思う。, 構想の時点では精神的に追い詰められて、部屋の隅でガタガタ震えるようなそれを想定していたのだけれど、実際描くにあたって、健全化した精神はコモの感情を描写するに能わなかったというのが僕のこの事柄についての理解になる。, ただ、結局証明することも、事実として確定することもできない話だから、あくまで僕はそう判断しているという話であって、読んだところで真剣に受け取らないでください。, そんなカコの腹積もりを知らないチズはカコを自室へと案内するのだけれど、二コマ目でお姉ちゃんはデート中という言及がある。, 聞いたところによると、ジャイアンの妹のジャイ子や、『DEATH NOTE』の夜神月も、アレなキャラクターだから変な名前を選んだというのだから、畑飼についてはそういう話だと思う。, 人間の屑を漫画で出して、それによって実際の子供が虐められたら洒落にならないから、そういう配慮をする場合があって、畑飼という非実在の苗字を選択したのは、そういう理由だろうという話になる。, このことから、少なくとも鬼頭先生は畑飼のことを良くは考えていないということが分かる。, 彼の思想が道理に適っているものであると考えているならば、そういう配慮をしようという発想には至らないのであって、鬼頭先生的にも彼は人間の屑らしい。, 話を戻すと、姉のデートを言及しているのと同じページで、チズがカコの家が遠いということを知っているという描写がある。, これについてなのだけれど、チズはキリエとの電話のやり取りでキリエの家の場所について聞いていて、カコはキリエと同じ中学だからということでそういう発言に繋がっているのだと思う。, もっとも、性欲が故というよりも、自暴自棄になったが故の行動という方がより正確だろうとは思うけれど。, カコはチズのことを、お前のことが好きだったんだよ!と言わんばかりに行為に及ぼうとする。, このような飛び出し式ナイフについてなのだけれど、確か…『ぼくらの』連載当時は中学生でも買えたんだよな。, 当時でもバタフライナイフは買えなかったと思うのだけれど、まだ飛び出しナイフは買えたと思う。, 映画の『バトルロワイヤル』ではバタフライナイフで教師を刺すシーンはあるのだけれど、それから事件が沢山起こって、色々なものが規制されまくって今に至っている。, 昔は結構強力なガスガンが所持できたのだけれど、車に向かって撃ちまくる事件が起きて、そこにも規制がかかって今は売買できないし、普通にナイフにしたって未成年者は買えはしない。, あんまり覚えてないし、詳しく調べるつもりもないけれど、『ぼくらの』連載当時だったら中学生でもあんなナイフ買えたんじゃない?(適当), チズが持っているような飛び出しナイフが買えなくなったのは、秋葉原通り魔事件からだったと思う。, まぁ『ぼくらの』執筆時点ではそんな未来のことは分からないからタイムパラドックスはしょうがないね。, 話を戻すと、カコに押し倒されたチズは、体は減らなくても心は減ると言って、カコの要求を断る。, ただまぁ、チズは最初の方は楽しんでいたのであって、望まない相手とのセックスについて、心が減ると言っているのだと思う。, ところで、Wikipediaあたりだと、鬼頭先生は思春期の子供たちの心理を良く理解しているだとか書かれているのだけれど、僕はそれについて偏見だと考えている。, 何故というと、中学生が考えないような事柄を考えたり、中学生が選ばないような言葉を選んだりを鬼頭先生の漫画のキャラクターは良くするからになる。, 僕は中学生当時、『バトルロワイヤル』っていう中学生が殺し合いをする小説を読んで「こんな中学生居ねぇよ」と思ったし、高校生の時『ぼくらの』を読んだ時も、「こんな中学生居ねぇよ」って思った。, 『なるたる』にしたって、中学生ののり夫が「レトリックじゃないか」だなんて言うのだけれど、大学生の時、法政大学に通っている友人(当時二回生)にレトリックって言葉を使ったら普通に通じなかった。, 僕の友人の彼は人生の中でレトリックという言葉と出会ったことはその瞬間までなかったようだ。, 僕は高校生の時に『なるたる』を読んで分からなかったから調べて知っていたけれど、『なるたる』を読んだ当時、レトリックなんて言葉は知らなかったのだから、中学生が知っているなんて出来事はどれ程ありふれているだろう。, 中学生がレトリックなんて言葉を知っているとは思えないし、使いこなせる場合なんてほとんどないと思う。, 「大人が描く子供」としてしか描写出来てなくて、実際の思春期の子供たちを理解できているわけじゃないと僕は思う。, 見たことないから分からないけれど、プリキュアとかの方が良く描写出来てるんじゃない?(偏見), 話を戻すと、インターホンに応答すると、佐々見一佐と多手さん(階級不明)がチズの家に訪れていた。, これについてどう説明するか少し考えたけれど、普通に鬼頭先生がわざわざこのためにキャラクターの顔を考えるのが面倒だったから、後にサポートに回る軍人を寄越したというのが一番近い理解だと思う。, クッソ激烈にどうでも良い話ではあるのだけれど、『ぼくらの』の世界では指紋認証で扉は開くものらしい。, ただ、同じ時期の『メタルギアソリッド2』というゲームでは、目の網膜パターンで扉の鍵の開閉を行っていたから、そのようなものがハイテク技術として用いられるようになるというのが、『ぼくらの』執筆当時の近未来観だったのだと思う。, まぁ説明していないのは話の都合であって、漫画として読者にいっぺんに知らせるためなのだけれど。, マキが「あ…」って言っているのは、コモと親友であるという設定があって、コモの父親のこともマキは知っているからになる。, だから、コモの精神的に脆弱であるという設定は完全に無駄だったということはないのだけれど、どの道、コモ編が始まってから頬のコケがなくなるということ、コモ編本編でコモは別に精神的に追い詰められていないことから、設定の変更はあったと思う。, この後、子供たちを軍が保護して、ジアースを管轄するという話と、子供たちを身体検査するという話が続く。, 自分が死ぬのだったらナギを謀殺しても仕方がないから謀殺しないという話で良いのだけれど、自分が助かるとなったら、ナギの存在が頭をもたげてくる。, 身体検査についてチズとアンコが難色を示しているのは、チズの方は妊娠の件で、アンコの方は普通に嫌だからだと思う。, そのことを伝達する佐々見一佐は嫌な奴っぽく描かれているけれど、この描写が小説版の佐々見一佐の性格に繋がっている。, 厳格な軍人として、子であろうと平等に扱うという描写なのだけれど、特に三コマ目の表情においては、コモ編で見る優しさが欠片もない。, 設定として、コモは父親に嫌われているのではないかと怯えているそれがあるのだけれど、別にそれは拾われていない。, 特にこのことについてはコモ編では効果は発揮しておらず、コモに身体検査を命じる古茂田一佐の目は、コモ編で見る愛情深い父親のそれではなくて、あまりに冷徹な軍人のそれであるのであって、もしかしたら、本来的にコモ編での彼は、冷徹に振舞う予定だったのかもしれない。, このことは、父親にあまり愛される時間がなかったアンコが愛を示さないコモの父親を見て、なにがしかを思った描写だと思う。, この後は、防衛医大卒であろうお医者さんに子供たちがケツの穴に指を突っ込まれたりするのだけれど、こんなシーンがあるのは普通に鬼頭先生がロリコンだからだと思う。, 本当は、後編まで書いた後に公開したかったけれど、体調が未だにあんまりよくないし、パソコンもファンがぶっ壊れて長時間使うと電源が落ちるようになったから、とりあえず前編だけ上げることにする。.
2020 All Rights Reserved. 漫画『ぼくらの』に登場する、15人の『主人公』の少年少女達。 主役ロボット「ジアース」と契約を交わした操縦者であり、 迫り来る15体の『敵』を迎撃するためにロボットを操縦する。 メンバーは14人が中学1年生、1人が小学4年生。
リッチマン プアウーマン ネタバレ 35, M416 Pubg スキン 7, Facebook グループ 管理者 不在 4, 白鵬 自宅 汐留 16, 日本 社会主義 海外の反応 7, 守備 下手 なんj 32, 中畑清 横浜 変え た 9, 多摩川 上流 バーベキュー 8, 吉田輝 星 なんj 11, セブチ マスター 問題 16, 障害児 ブログ 3兄弟 15, 猫よけ 効果絶大 ブログ 8, 潤一 ドラマ あらすじ ネタバレ 31, 鳥谷 登場曲 歴代 14, 柳俊太郎 実家 コンビニ 52, 将棋 一番強い 称号 4, 客 を奪う 英語 7, 大竹 二千翔 インスタ 9, 狂三 フィギュア アルター 4, ジブリ パズル 5000ピース 4, バトル ロワイヤル 生き残る 方法 4, ゴールデンレトリバーを飼っては いけない 10の理由 35, 成人男性 カロリー 50代 25, 保護犬 引き取った ブログ 27, 英語 韻 ルール 28, エール 船頭可愛や 音丸 9, 弁護士法人 社員 脱退 11, Lgbtq の Q って何 5, 英語 韻 ルール 28, キッチンカー レンタル コロナ 11, オーズ 比奈 パンツ 8, しやん 方言 福岡 26, ポメラニアン 世界 チャンピオン 6, 遊戯王 デッキ集 閉鎖 9, Pubg 日本サーバー 2019 5, 坂本真綾 Fgo 曲 15, ドローン 航空法 200g以上 14, Study Equal Magic コール 13, Kiroro 長い間 殺す 12, 自己愛性人格障害 会社 対応 23, ウイイレ 2020 ヴィッセル神戸 確定スカウト 12, ワニ 寿命 200年 43, 柔軟剤 Iroka 変わった 6, 男は時々何をしてもまったく駄目だ という 時がある の だ やれ 26, Why Don't You 言い換え 17, カルテット 演奏 下手 39, メタル リフ Tab 5, ハイロウズ 白井 脱退理由 17, アルテ 感想 あ に こ 11, アタックゼロ Cm 俳優名前 4, もこう 加藤純一 なんj 54, 弔辞 例文 孫 5, グラブル ジョブ 一覧 画像 26, Imovie アフレコ 外部マイク 5, 吉方位 2020 二黒土星 9, 嵐 日本よいとこ摩訶不思議 Mステ Jr 15, 佐野恵太 キャプテン なんj 23, Bl クロ月 小説 7, モーニング娘 ワッチ 書き起こし 28, 薬事法 違反 事例集 8, Ntt西日本 解約 死亡 38, ダッシュ 海岸 行って みた 26, ウイイレ アプリ 大会 10, センター7割 大学 文系 50, 八ヶ岳 ワー ケーション 10, 暗黒女子 ロケ地 教会 9, Pubgモバイル 引き継ぎ ライン 6, 渡邊雄太 身長 208 11, Ark 赤い宝石 コマンド 44, 怖い話 2019 テレビ 15, Amazon ログインできない 確認コード 4, 琵琶湖 ガイド ジャッカル 19, 佐藤久志 エール モデル 10, アリスハウス 個人輸入 評判 11, Srm 01 取扱説明書 33, 野替 愁平 読み方 22, Zoom ホワイトボード 共同編集 4, アイナナ 陸 泣く 小説 7, 超電子 バイオ マン 動画 12, プロスピa リアタイ 特殊能力 9, 埼玉 条例 違反 7, 百 均 剣 7, モニタリング 三代目おじいちゃん 動画 8, 咲 強さランキング 2020 28, 岡島秀樹 パワプロ 全盛期 11, Kanzai Boya ユーザーコード 11, アサヒスーパードライ 対義語 なんj 14, プラモ 狂 四郎 ザク 7, 影山優佳 大学 神奈川 4, ベイビーアイラブユー 春茶 キー 8, 氷見市 パン屋 ご ぱん 5, ジョジョ パラレルワールド 嫌い 52, 雪の華 韓国語 題名 5, Glee シーズン2 曲 7,